節約大好き♥♥♥お金×知育!お金×夫

「お金×幼児教育」「お金×夫」をメインとした記事を書いています。Instagramも更新中!@mama_money_homegram

家計簿をつけよう!

結婚して、一緒に住むようになって落ち着くと・・・

 

【お金の問題や不安】を感じ始める人が多いのではと思います

 

ここで私の家計管理、まずは家計簿についてお話しようと思います

 

目次

 

 

①家計簿をつけようと思ったキッカケ

まず前提に我が家は共働きです

妻である私が仕事を今後やめるつもりはありません

 

【月いくら生活費いるのだろうか?】

【これから大きな出費があるのだろうか?】

【マイホームはいくらの物件を購入することができるのだろうか?】

【私が働かなかったら生活は成り立つのだろうか?】

【老後はどのくらいお金が必要なのだろうか?】

【そのためにいくら貯金すればいいのだろうか?】

 

そう漠然とした”不安”がでてきました

 

今まで実家暮らしだった私は、もちろんそんなことは考えたこともありませんでした

20万の給料のうち、4万を実家にいれ、他計画的な貯金もせず

ボーナスがでたら海外旅行資金にあてる

普通預金にまとまったお金がたまったら、定期預金にうつしておく

定期預金に入れれば、おろすことも簡単にできない

 

そう思って生きてきたからです

私だけでなく、たくさんの方が私と同じ状況ではないでしょうか?

 

このままではいけない!

そう思ったことが家計簿をつけようと思ったキッカケでした

 

②家計簿のつけ方

私が最初に手にした本はコチラ

 

この本を見様見真似で、とにかくやってみました

全く同じではなく、私仕様に少しやりやすいようにアレンジしました

 

家計簿をつける目的

それは【続けること】【そして理解すること】です

 

そのため、苦痛では人間誰しも続きません

楽しく、苦痛にならない方法を見つけ出す必要があります

 

当時、づんの家計簿が流行っていましたが、私の性格には合わない。

これは私には苦痛に感じるな。

と感じたため、実践しませんでした

 

人によって合う合わないやり方はあります

テレビで紹介されていたから

インターネットでお勧めされていたから

などではなく、自分に合う方法を探しましょう

 

 

このように試行錯誤を続け、私は最初は一冊のノートに手書きではじめ、それから今はエクセル+手書き家計簿に落ち着いています

 

私は家計簿は毎日つけず、数日に一度です

今まで一度も苦痛と感じたことはなく、むしろ【家計簿をつけることは楽しい】です

 

はじめのうちは、家計簿とにらめっこしていました( *´艸`)笑

あーでもない、こーでもないと試行錯誤の楽しい日々でした

 

インターネットで家計簿のつけ方を調べたり、図書館で本を借りて勉強したり、インスタグラムで他の人の家計簿を見たりと・・・

 

そんな日々を私は苦痛ではなく、楽しむことができたらか長く続けることができたのだと思っています

 

 

③家計簿をつけて変わったこと

家計簿をつけてみて、当初私が抱いていいた【不安】は消えました

あとは目標に向かって進むのみの状態となりました

 

ただ、人生何があるかわかりません

計画通りにいかないこともあると思います

そんな時はまた立ち止まって考え、修正していけばいいだけのお話です

 

家計簿は楽しみながらしましょう!

流行っているものを全く同じようにしなくてもいいです!

楽しんで続ける!これが一番大切だと思います(^^♪

 

※家計簿の中身は今後また改めて記事にしたいと思います☆彡